
なんとなくタタラレテいる年末である。
今日も足がやや痛むことを理由に、朝の散歩をやめてドッグランに行った。
ほんとうは、歩かなくてすむからこのほうが楽チンなのだ。

ノエルもボールが好きなので喜んでいる。

モッテコイをくり返しやっているうちにボールがランの外に出てしまった。ノエルは必死に探している。近くに出た場合は、穴を掘ってまで取ろうとする。犬ながら、すさまじい執念である。

飼い主がひとり行っても探せないボールだが、ノエルを連れて行くと一発で見つける。

今日もボール探しに大活躍のノエル。達成感もあるらしく、褒められてなお嬉しそうだった。

夕方の散歩はせせらぎ公園。
ワンプロにはまっているノエル、今日は黒柴のサッチャンと走り回る。

つづいてソフィーちゃんと会う。

やっぱりワンプロしてしまう。

最後は、トイプーのカイくん。まだまだつづくワンプロ熱。
ノエルのワンプロにつき合わされて治りかけの足が痛んでくるし、ボール探しでへんな虫に手を噛まれるしで、まだまだタタリは持続中です。
いつもありがとうございます。拍手ぽちっでノエル大喜び
もっと可愛いラブラドールに会いたい人は画像をぽちっ
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : レトリーバーと暮らす
ジャンル : ペット
コメありがとうございます。
ビスくん可愛いですね。
でも、5カ月はまだまだ手のかかるときなので、たいへんかと思いますが、楽しみでもありますね。
いつかたくさんドッグランで遊べるようになりますね。
どんな個性が出てくるのか今から楽しみです。
ご報告期待しています。
コメありがとうございます。
お気遣いありがとうございます。
よる年波から治りにくいですw
寒い日が続きます、パパさんもニコルくんもご自愛くださいね。
コメありがとうございます。
空ちゃん大丈夫なのですか?
お靴より素足で歩いて、霜を踏んでいるようなら少し安心ですね。
昼間ゆっくり暖かい場所で寝ている空ちゃんは幸せそうです。
寒いので、ママさんも朝のお散歩お気をつけて。
コメありがとうございます。
お母様お気の毒です。
お怒りになる気持ちよくわかります。
大型犬を飼っているといろいろありますね。
犬会議のお仲間が、「リードを持ちましょうか?」と言ってくださることがあります。
それが小型犬の飼い主さんだと、想像していたより引きが強くて驚かれます。
結構体力勝負ですねw
そして、突発的な事故が起こりやすいです。
ノエルは特にブラックなので、大きなリスクと暮らしているといつも感じますww
物は考えようだなって思います😊 何よりノエルちゃんが元気で楽しそう😄 ワンプロ出来るって良いなぁ ビスも訓練所では毎日兄弟達とじゃれてたから今はひとりにしてしまって そのうちワンプロ出来る友達が出来るかな⁉️ 捻挫って痛いですよね 早く良くなってね
こんばんは
ラブはワンプロが好きな子が多いですよね〜(^^♪。
捻挫は動いてると治りにくいですよね(-_-;)。
お大事にしてください。
ノエルちゃんが楽しければ、いーじゃないですか!
しんどいからといっさい外に出さないわけでなく…ボール好きなノエルちゃんだし…
でも気をつけてくださいよ!!
空の足…今朝心配になって靴を履かせたんですが、余計変な歩き方をするので素足で…
昼間ゆっくりしてたことでしょう!
今朝は非常にさぶく霜が降りてて、シャかシャか言うぐらい凍ってました…
家の中では寒がりなのに外にでると、さぶい方が元気なきがします♪
ご心配ありがとうございました!
ノエルちゃんボール探し上手なんですね。
外に行ったボールに穴を掘ろうとするノエルちゃんはやはり
賢いと思います。
うちの子だと困った顔でこちらを見るだけだと思いますw
大型犬を飼っていると怪我が怖いです。
先日、母がリオに引っ張られて転んでしまいました。
幸い怪我などはなかったのですがリオにプリプリ怒ってましたw
リオも怒られているのがわかるのかシュンとしてました。
上手に散歩できるまではもう少しかかりそうです。